手を抜いて良いものは作れないですね。。。
2016年3月19日
当社について。まずは利用説明会にお越しください。採用情報も下記から。
- Kaien(大人向け就労支援)・ガクプロ 利用説明会
- TEENS(学習支援&お仕事体験) 利用説明会
- 採用情報 Kaien/TEENSで働く
- このブログが”本”になりました Decobo通信(Kindle版・書籍版)
——–
本を監修することになったというのは以前お伝えしました。
鈴木が監修する本 「親子で理解する発達障害 進学・就労準備の進め方」が4月ごろ刊行予定
いつの間に4月が近づいています。8割がた編集者の人がまとめてくれているのですが、1~2割は僕が書くことになっています。もとい、正確に言うと、僕が2時間ぐらいしゃべったものを、ライターがまとめてくれることになっていました。
「ちょっと喋って、原稿をチェックするだけで、本が出せるの?、しかも監修料が貰えるの?、楽やね~~」と、そこまで短絡的に、金の亡者的に考えたわけではないですが、その一面がなかったかというと、やはり心のどこかに有ったわけで。。。
で、先日、、、編集者から出てきたものは「!!!???★★★%%%」な感じで、期待していたものではなく、先ほどまで3時間ぐらいかけて、バッハとモーツァルトの力を借りながら、修正作業にいそしみました。ほとんど原形をとどめないぐらいに赤くなっています。
はじめから自分で書いたほうが早かったか? |
もともと僕の2時間の語りがわかりにくかったことがまず問題で、その後ライターさん任せになってしまったのも問題で、、、まあ世の中楽に良いものはできないなぁと思いました。やっぱり、発達障害の就職の話って、ライターさんであれ、編集者であれ、そんなに2時間でわかるもんじゃないですよね、、、反省です。
文字数とか関係なく赤を入れたので、4月の刊行予定のままになるのか???編集者の返答を待ちたいと思います。
###