一期一会
2015年1月28日
当社について。まずは利用説明会にお越しください。採用情報も下記から。
- Kaien(大人向け就労支援)・ガクプロ 利用説明会
- TEENS(学習支援&お仕事体験) 利用説明会
- 採用情報 Kaien/TEENSで働く
- Kaienオンラインショップでは、販売商品を探しています
- このブログが”本”になりました Decobo通信(Kindle版・書籍版)
——–
![]() |
|||
TEENS御茶ノ水 4月開校予定 利用説明会でご登録・ご予約を承っています |
本日は、TEENS新宿のほうでのケースミーティングでした。新宿は(たまたまなのですが)やや年齢層が高め。中高生が主になります。
![]() |
今日は6人で検討 |



![]() |
TEENSのロゴ |
![]() |
夕方は学習支援&お仕事体験 |

やはりご本人というよりもご家族と、どのように連携を取っていくかという話が多かったです。夜は大人向けの個別相談もあったのですが、親御さんに強く伝えすぎてしまったようで反省です。親にしっかりと事実を伝えないと、最終的に困るのは子ども(といっても大人の場合は25歳とか30歳の息子や娘ですが)なので、結構いきんでしまうのですが、今週はどうも加減がうまく行っていないようです。
何千人目かのインテーク(最初にする個別相談)ですが、一例一例、やっぱりアセスメントも微妙に違いますし、特に伝え方が難儀します。明日も個別相談はありますので、修正して臨みたいと思います。
###
発達障害の強みを活かした就職・活躍を!
小中高生向け 学習支援&お仕事体験プログラム
発達障害(含・疑い)の大学生向け 学習・就活支援
ガクプロ (秋葉原と新宿で開講中)